深ダンプの扉修理 グラグラをピシッとしたい 扉新規作成

 深ダンプの扉修理

▲左側面から見た
扉が閉まらない






▲扉が開いてしまいそうで危ない
▲純正横根太は潰れて
横アオリを垂直に維持することは困難

▲いろいろ歪みまくり
負荷がかかるところは亀裂入りまくり
▲扉は新規作成
右アオリは外にダラんと倒れる
床は当然斜め
▲扉の金具はアームロールコンテナ屋さんの
自作らしく販売されてない様子


▲水平に・・

▲この平鉄を水平基準に
形状修正作業
▲だるま補強予定地を開墾
▲水平
▲傾く
▲圧力を緩めると外へ傾く
▲この状態ではいくらドアを
直してもしっかり閉まらない
▲だるま補強






▲出来るだけ垂直を保持したい
▲後ろにでかいアングル材溶接





▲横アオリを垂直にしたい
▲後部扉作成開始


▲左アオリを垂直に保つために
下部に筋交い溶接



▲オリジナルの部品らしく販売してない
23mmパイの金具たち
コンテナ作成メーカーのオリジナルらしい
仕方なく流用

▲従来品よりかなり強度高め




















▲次回お会いするときも
同じ形を維持していて欲しい。




























コメント

このブログの人気の投稿

クレーン修理 PTO入れるとヒューズが飛びます。

クレーンへのグリスアップはほどほどに。テレシリンダーのオーバーホール。

キャンター4P10ベルト切れ