ローダー点検UC01 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 9月 28, 2021 ローダー点検UC01 ▲リミットスイッチがおかしいのか 不具合再現しませんが 念の為に交換勧めました。 01はフルフラットに なります、他のモデルより 複雑な動きをします。 続きを読む
ローダー修理 UC28後足 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 9月 28, 2021 ローダー修理 UC28後足交換 ▲折れてます ▲折れてます ▲何をしたらこうなるんでしょう? ▲交換後のテスト ▲シリンダーから油も漏れてます。 続きを読む
LPG車 ガスタンク点検 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 9月 28, 2021 LPG車 ガスタンク点検 ▲タンクを下ろして 検査所へ持ち込み検査して頂く、 金具も交換して頂き引取。 取付け、試運転して完了。 古いタンクなので期限は2年です。 続きを読む
クレーン修理 作動油タンク油漏れ 穴あり リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 9月 28, 2021 クレーン修理 作動油タンク油漏れ 穴あり ▲新品交換後に穴位置を確認しました。 続きを読む
後塗装の塗装ヒキ リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 9月 28, 2021 後塗装の塗装ヒキ ▲あと塗り塗料の相性悪かった様子 左側だけ ▲このスリッパケースをサイドバンパーに 溶接した際に出来た焼け跡を消すために 使った塗料が既存塗料と相性悪く はじけた?ヒキが出たようで 写真の様に美しくない状態となった。 ▲全部研磨、完全に落としきります。 ▲鉄表面出るまで研磨 ▲塗装面がきれいに出るように 2液塗装 乾きが悪いので ストーブを炊き続けました。 ▲左右ともサイドバンパーはピカピカになりました。 続きを読む
4トン用アームロール修理 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 9月 22, 2021 古いアームロール修理 ▲レール破損 めくれ ▲がっつりついているのを焼き切ります ▲上からの図 箱が抜ける切り欠き部分近くが破損 ▲レールとリブ新規作成 ▲レール削り取り ▲箱?再作成 こいつがレールを壊したと思われ ロックが上手くはまらず、この箱とレールで 持ち上げた可能性あります。 ロック周りの修理調整も必要。 ▲箱?修正 ▲お客様希望でプラレールを取付ました。 これにグリス塗布 鉄同士よりは滑りが良くなると思います。 ▲ここを押すとロック解除します。 水平が出てなかったので再作成。 ▲ピンにカバーを取り付けるか 平板を当てるかを検討していましたが 平板取付になりました。 押すとロック解除されています。 これがロック解除しないと破損します。 続きを読む