UNIC修理 UR33VAV旋回減速機修理
UNIC修理 UR33VAV旋回減速機修理 ▲他所が分解した状態の旋回減速機を組み上げます。 平成初期頃のモデル ブームが四角いタイプ もう大所の部品はディスコンです。 Oリングやベアリングは出たので せめて形にして復活させます。 こちらの車両ですが他県の車両なので当社に整備は来てません。 今回は助けて?的に修理を受けましたが。 持ち込まれた時には内部にはギアオイルは まったく入っていませんでした。 レベルゲージが腹中についているのですが それが取れて油は全部出ていました。 お客さんが駐車場の油漏れに気づくとか 車検やっているところが油漏れに気づけば または、クレーン年次点検をやっていれば 部品も痛まずに今回の部品交換で 問題無く復活なのですが大所の部品が摩耗しているので どこまで復活できるか。。 ▲不足している部分や摩耗している部分は 部品を作って対応 修理前から比べれば良くなっているので このままお返し。 ▲リアあおりに使っているスプリングも4個支給 これとっても取付固いです。