パッカー車回転盤の床補修
![イメージ](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEjFgG3vXBlQCA2HsMqUiUei8-I4PbBhb1i2BIU7mcULH1Dy82oRbU8rmFV7dr6_0-HskhF0NdyVH7DvLfrmtUZR5JIXfwcVIK4nDHXRlqXK9-_yDq98F2m65-s7qqXR-Edk6Csx6GHPvGU/s320/IMG_2628.jpg)
パッカー車 回転盤の床補修 ▲溶接部分にゴミが食い込み持ち上げ割れた。 ゴミを搔き出すのに一度割る必要があり 改めて溶接しました。 荷室内の床板も補修して。。 補修だらけですが まだまだ現役でがんばります。
埼玉県滑川町でトラックの車検修理販売、ユニックのサービス工場として50年ほど営業しています。自分の仕事備考録としての記録ですが当社の仕事は普通の自動車屋から見ると変わっているらしく 修理の参考になればとアップしています。間違い等あれば指摘下さい。