マエダカニクレーン 燃料タンク サビ
マエダカニクレーン ラジコン修理 燃料タンク サビ
▲最初はアウトリガーホース亀裂交換でしたが
見れば見るほどいろいろ出てくる
お客さんが中古で購入したカニさん。
▲エラーあり
送受信機を修理に出す。
▲ヤンマーエンジン
調子は良い
▲燃料コックのカップにサビたまり
キャブレターのフロート下のタンクも
ごみだらけ
▲これがオリジナル
すでにゲージは見えない
▲中を覗くと・・
サビを取ってコーティングを
考えたけど薬剤の価格もそこそこする
内部にカサカサの音がすごいので
サビを取り切れる気がしない
▲燃料タンク交換をしたいと思い
見積もり取るも超高額価格なので
全然違うタイプの中古タンクを買って
ブラケット作成して取り付ける事に。
エンジンブラケットを作成して
タンクキャップの位置もFRP穴に合わせる合体技
ヤフオクよりそれっぽい中古タンクを購入
▲中古を探すに当たり
同じモデルのものは無く
大きさが近いもので中身がきれいなものを選ぶ
ヤフオクにはタンク容量書いてないし
大きさで選ぶが若干小さい
▲ここに収める
▲左の純正ブラケットを移設
ホース径も異なるのでジョイント必要
▲こんな感じで位置合わせして
動作確認して終了
コメント
コメントを投稿