クレーン ホース交換
クレーン ホース交換 ▲先月の年次点検でホース交換をお勧めしました。 今月になり全部のホース交換致しました。 これで切れたり・はねたりするリスクが減ります。 ホースにヒビが入ってたら早めに交換を勧めます。 もし足を張った状態やブームが上がった状態で ホースが切れたら格納出来ず、その場から動けません。 通常はレッカー屋さんも格納装備が無いのでそのまま格納出来ず クレーン屋を呼ぶことになると思います。 もしくはホースを持参して現場交換。 早め早めの対応をお願いします。
埼玉県滑川町でトラックの車検修理販売、ユニックのサービス工場として50年ほど営業しています。自分の仕事備考録としての記録ですが当社の仕事は普通の自動車屋から見ると変わっているらしく 修理の参考になればとアップしています。間違い等あれば指摘下さい。