パッカー ダンプシリンダー油漏れ修理 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 12月 20, 2023 パッカー ダンプシリンダー油漏れ修理 ▲シリンダー油漏れ・ホース2本・作動油・エレメント交換 ▲回って良かった。 続きを読む
ローダー修理 後あおり 油圧スピード調整 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 12月 20, 2023 ローダー修理 後あおり 油圧スピード調整 ▲後あおり用シリンダー 先日の油圧パイプ腐食で錆ゴミが回って スピード調整バルブ内部のゴミ噛み有り。 あおり開閉不調 ものすごい遅い。 既にバルブスピード調整ネジ自体は死んでおり 抜けないようにバンド固定されている。 内部のゴミ取り清掃して開通させたが 今度は抵抗が無さすぎて開閉スピードが 早すぎて危険。 開閉スピード調整して終了。 続きを読む
キャンター スターター交換 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 12月 20, 2023 キャンター スターター交換 ▲お役目御免状態 スターターの場所とダンプという 使用状況から少々お汚れが過ぎる。 リレーも駄目で交換。 ▲アース線も剥けてて駄目で交換 現場出張での修理は難しい。 色々追加部品出る。 続きを読む
和光工業 リフト取り付け 軽バン リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 12月 20, 2023 和光工業 リフト取り付け 軽バン ▲SKY74 ▲遮音材を取り外し ボルト穴を空け。 ▲仮組み ▲電源処理 バッテリーの場所が微妙 これで床張ったら交換出来なそう。 ▲シンプルなロック ▲便利な横開き ▲カーペットの処理が必要 ▲フラッパー仕様 ▲今回は床材加工は無いので 純正カーペットを鉄板の下に挟み込み。 ボルト6本で止めてるので バッテリ交換時はこれを外す必要あり。 もし、床嵩上げ加工でコンパネ床加工 した場合、バッテリ交換が出来るように加工 が必要となる、面倒な車型。 キャラバン・ハイエースは補助席下だと思うけど。 軽バンって他車両も同じなのか? 続きを読む
クレーン アウトリガー修理 足張ってても頑張れない リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 12月 12, 2023 クレーン アウトリガー修理 足張ってても頑張れない ▲頑張れないわけ。 続きを読む
キャンター ローダー修理 パイピング腐食錆にて油漏れ 配管新規作成 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 12月 12, 2023 キャンター ローダー パイピング腐食錆にて油漏れ 配管新規作成 ▲作動油漏れ ▲4P10エンジンのキャンターなので まだ10年も経ってないけど錆腐食あり ▲パイプ作成 続きを読む
クレーン修理 過巻が効いてしまう。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ 12月 12, 2023 クレーン修理 過巻が効いてしまう。 ▲当社に来る前に過巻スイッチ・コードリールは交換済。 ポスト・コラムを外します。 ▲グリス過多。 ▲スリップリング摩耗より交換 ▲変形あり ▲新品コラムボルトへ交換。 この状態で改善したのですが 荷重がかかるとまだ過巻の暴走があり 次週改めて修理となりました。 ▲ワイヤー外してドラム・ピン外し。 ▲ドラムベアリング錆 ▲ドラムピンの錆 ▲研磨 ▲こっちも研磨 他にアース線追加して動作OKとなりました。 続きを読む