投稿

3月, 2018の投稿を表示しています

日野のバスは錆が・・

イメージ
日野のバスは三菱より錆がひどい気がする 荷室の床を張替え中 床作り。。 色を塗ってウェザーストリップ取り付けレールを 自作して終わり これでしばらく大丈夫でしょう。

クレーン修理 PTO入れるとヒューズが飛びます。

イメージ
クレーン修理のお預かり PTO入れてもクレーン電源入りません ヒューズも切れています ヒューズ入れ替えてもすぐに飛びます 何が原因なんでしょう 配線図を元にバラシて確認作業です 地味な作業が続きます。。 最後にたどり着いたのが配線図の最後の 先にある作業灯の配線 作業灯が変形しており配線がむき出しで ショートしていました。 ここにたどり着くまでにバラシた数々の配線達 きれいに治して修理完了 これもお客さんから直接 ぶつけてから 動かなくなったと言ってもらえれば 話は早かったのですが。。 直接の仕事でなかったからな。。

キャリアカーの修理

イメージ
12mの大型キャリアカーの後部が破損 写真では良く分からないのですが 部品が旅立ち、後部上部の板を固定出来ない状態 上福岡の矢野特殊自動車様製 大きな会社です。 部品手配も他のキャリアカーメーカーに 比べとてもスムース。。 ここに刺すピン来ました。 ものすごく取付がやっかいです。 割りピン穴あける位置決めるの難しい。 ピンおっこちるし。 分かりにくいがエキスパンダーの網が切れてたので 形状修正して溶接一式。

パッカーの修理

イメージ
パッカーの修理 パッカー内部の鉄板に穴有り 裏側にアングルが居て水がたまるので穴が開いた様子 上から一枚張ります。 他にも結構穴だらけ。。 貼り付ける鉄板を切り出しました。  溶接完了  欠損部分切り出し  穴埋め  左右ともに割れ・ヒビあり  こちらも駄目な部分を切り出して補います 穴の数が多い気がする。。 地味な作業です。 全部取り替えするのが王道? 全面に板を増すのが王道? 良く分かりませんが穴部分のみ補修しました。 内部のゴムは全部交換し黒塗装しておきました。

吹き出す黄土色の冷却水

イメージ
お客さんがリース屋あがりの車を買って まだいろいろ諸問題が出る頃合なのですが 冷却水が黄土色になり吹き出す症状が出ました。 黄土色という珍しい色 錆なのかどこぞのオイルか ちょうど具合良く油とまざっているからか フレンチのソースのような感じです なんかおいしそう。 普段噴出すのは黒か白ですが珍しいです。 この車 珍しくオートマチック車です。 ATFクーラーがあります。 そこからの漏れでした。 恐ろしいことに日野純正のホース類の欠品がすごい。。 あるものだけ注文です。 完全に取り切る事は出来ないでしょうけど しつこく油を洗い流します。 はずした各ホースの内部も地味に洗い続けます。  この子がATFオイルクーラー